ブログ

月別アーカイブ: 2019年1月

裁判官の独立性

所有権移転請求権仮登記の抹消登記手続きを求める訴訟です。
昭和の10年代に登記された仮登記で、相手方が不明であり、
公示送達により訴訟手続を進めています。

先日、第1回の口頭弁論期日があり、
時効だし、公示送達だし、今日で結審するんだろうなぁと
思いながら裁判に臨みました。
別の裁判で、公示送達だからもう結審しましょうかと
別の裁判官が言ってたことを思い出したからです。

しかし今回の裁判官は、「公示送達だから慎重にいきます」
と、原告の本人尋問をするべく、第2回の期日を入れました。

改めて裁判官の独立性を感じました。

「もう80年も前のことだし、どうせ時効なんだし、もういいやん!」
って言いたかったけど、言えなかった・・・

相続財産管理人の研修を受けて

先日、「財産管理について」の研修を受けてきました。

ちょうど、不在者財産管理人の案件を受任中だったので、
大変参考になりました。
熊本県会の井上広子先生、ありがとうございました!

その研修の中で、強烈に考えさせられたことがありました。
検討課題として、「相続財産管理人と民法第255条」があったのですが、
私は、その論点を全く分からなかったのです。
こういう時はAで、ああいう時はBで、なんて知識だけはあったのですが、
AとBのどちらを選択するのか、その根拠を明確に持っているかと改めて問われると、
全く頭が混乱してしまいました。

情けない、の一言です。

まだまだ勉強していかなければなりません。

LINE Pay

平成最後の年がいよいよやってきました。
あらゆる分野で電子化が進み、スマートフォンが手放せなくなりました。

私は今年で4度目の干支を迎えます。
これまでは5年から10年単位で物事を考えておりましたが、
いよいよそうは言っていられない時代が来たように思います。

今年の目標は、「スマートフォンを使いこなす」です。
インスタなどいわゆるSNSをよく分からないという理由で避けてきた私ですが、
「やっていない」「知らない」では済まされない時代です。

なので、手始めにLindPayを始めてみようかと思います。

できるかな~~