ブログ

月別アーカイブ: 2024年9月

象牙の印鑑の処分~ワシントン条約~

印鑑屋さんのご主人がお亡くなりになりました。
父親から引き継いで2代目でした。

難病にかかり、10年ほど施設に入ってお亡くなりになったので、
印鑑は10年ほど放置状態にあります。
ご親戚筋によると、象牙の印鑑もあるようなのですが、
保存状態が気になるところです。

さてこの象牙の印鑑。
簡単に処分することはできません。
ワシントン条約という国際間取引に日本も批准しております。

以下環境省のHPより。

国内において象牙製品の取引(売る・買う・あげる・もらう・貸す・借りる、以上のすべての行為について有償無償は問いません)は原則禁止されています。例外として商業取引できるのは、事業者登録を受けている事業者から象牙製品を入手する場合と、あらかじめ登録を受け登録票の付いている全形牙を登録票と共にやり取りする場合です。なお、自ら持っておくだけという所有には制限はありませんので、例えば登録事業者から購入した象牙製品をコレクション等として所有することや条約適用前から家にあった全形牙を登録せずに所有し続けることは可能です。また、当代の所有者がお亡くなりになり、相続として引き継ぐ場合の取引は例外として認められています。

ということは、
象牙の印鑑は全形牙ではないので、事業者登録を受けている業者に買い取ってもらう
ことは可能ということでしょうか。
検索したら、業者がめっちゃ出てくるし・・・
どうしたもんやら・・

10月の声が聞こえない

9月も半ばを過ぎようとしています。
事務所のホワイトボードにも、10月の予定を書き入れていきます。

10月?
外は真夏を思わせる暑さ。
暑すぎる。
おかし過ぎる。
頭がぼーっとします。

そう言えば、私が通っていた中学・高校は、毎年9月15日が運動会でした。
放課後、運動会の出し物で、校内の竹林にある竹を切ってモニュメントを作ったり
しましたが、汗だくで作った覚えはないなぁ。
運動会が終わった後はそのモニュメントを燃やして、その周りを走るという
キャンプファイヤーみたいなものをやってましたが、
今の暑さの中、それをやったら倒れてしまいそうです。
昔はこの時期、日が暮れるとそれぐらい涼しかったのでしょう。

10月12日と13日は、初の軽井沢へ行ってきます。
長野県の小諸市で、私の関与先がワイン農場を営んでおり、
(こもろっこファーム&ワイナリー https://greve-t.co.jp)
そこを訪問後、ちょっと足を延ばして軽井沢旅行を計画しております。

正しい会話
「いや~やっぱり軽井沢までくるとかなり寒いね。
厚めの上着がいるね」

間違った会話
「いや~軽井沢は涼しいね。
ここまでくると冷房はいらないね」

どうか10月の軽井沢が避暑地になりませんように。

名古屋へ出陣じゃ~

名古屋へ行ってきました。
三十三銀行名古屋法人営業部で、不動産取引のお仕事でした。

久しぶりの出張。
「のぞみ」を手配するだけで興奮します。
前乗りしようか、それとも仕事終わった後に名古屋の夜を楽しもうか。
色々考えます。
勝手にドキドキします。
でも一緒に遊んでくれる人がおらず、
一人で名古屋の夜を楽しむ勇気もなく、
結局当日朝出発して、午後3時には事務所に戻ってきました。
名古屋滞在時間4時間程度。
意気揚々出陣したものの、敵前逃亡といった感じになりました。
知らない大都市って怖い・・・

朝8時半に新大阪駅に行ったのですが、
大阪から出ていく人たち、大阪へ来る人たちでごった返しておりました。
圧倒的なスーツ姿の人たちの数。
皆さんご苦労様です。

お仏壇の処分~仏壇じまい~

今回はお仏壇の処分のお話です。

相続が発生し、仏壇の引き取り手がなく、処分するしか方法がない時があります。

ご存じでしょうか。
お仏壇は、他の廃棄物と一緒に処分することはできません。

まず、ご住職さんにきてもらって魂を抜いてもらいます。
その後、仏具屋さんに持ち込むか来てもらうかして仏壇を引き取ってもらいます。
仏具屋さんにてお仏壇を解体してもらい、初めて処分をすることができるように
なります。

魂を抜くためのお布施で1~3万
仏具屋さんの引き取り・解体で5~7万
全部で10万以内っていう感じでしょうか。